不動産売却で売却してお金が手元に入る期間はどの位なのか?とても気になるところだと思います。不動産売却を決めてもお金が手に入るまでは数カ月かかります。
不動産売却を始めてお金が手に入るまでの期間を見ていきましょう。
不動産売却方法は「仲介」と「買取」に2種類があります。
所有している不動産が「築年数も浅く割ときれいな場合」か「築年数が古く、壁紙や設備などが経年劣化している場合」
この点非常に重要なので下記記事をご参照ください。
先ずは買主目線で考える。不動産の最適な売却方法とは?
仲介で不動産売却活動をするときの流れと期間は?
所有する不動産がそのままの状態で販売出来る様であれば仲介会社を利用して不動産売却活動を行います。
仲介を通じて不動産売却する場合の手順と期間を見ていきましょう。
不動産売却査定
ネットの一括査定や近隣の不動産会社へ相談
早ければ翌日・長くても1週間程度で査定結果がでます。
期間:1週間程度
仲介会社と媒介契約
気に入った仲介会社と媒介契約を行う。
媒介契約は3種類あり、それぞれ特徴があります。
期間:1週間程度
売却活動
(購入検討者探し)
チラシやネット広告などの販売活動を仲介会社が行います。
期間:通常2~3か月程度、苦戦すると半年以上
案内・内覧
不動産購入希望者にお部屋を見せます。検討者は複数になるのでその都度お部屋を見せる必要があります。そのまま売れる様な良い状態の物件でないと、この段階で物件を気に入ってもらえず売却が難しい。
価格交渉・引渡し条件交渉を経て買主を決定します。
不動産売買契約
購入者と売買契約を締結し手付金を受領します。
購入者の資金調達
購入者が住宅ローンの手続きなどを行います。
不動産の売主はこの期間を待つことになります。
期間:1~2か月程度
残金受領・物件引き渡し
残代金の受領と物件の引き渡しを行います。
「決済」と呼ばれる手続きです。
不動産売却の査定をしてから2~3週間程度で仲介会社を決める。
その後売却活動が2~3か月程度で購入者を決める
購入者と売却契約を締結してから1ヶ月後に残金受領。
買取で不動産売却する時の流れと期間は?
不動産売却方法で仲介とは、仲介会社を通じて一般のお客様を広告によって探して売却しますが、買取は不動産の買取業者に売却する事を言います。
そのままの状態では築年数が古かったり、設備や壁紙などが経年劣化してそのまま売却するのは難しい物件に適した販売方法です。手続きの流れと期間を見ていきましょう。
買取査定依頼
不動産買取業者に査定を依頼します。
買取会社による物件確認
買取業者はリフォーム前提の買取が大半なので部屋の中を見せずに済む場合があります。
買取金額提示から合意
買取の金額を買取業者が提示します。
金額の交渉をして合意に至れば契約に進みます。
期間:買取査定依頼から1日~1週間程度
不動産売買契約
買取業者と売買契約をし手付金を受領します。
残代金の受領と物件の引き渡しを行います。
「決済」と呼ばれる手続きです。
期間:1カ月程度
買取の場合、広告して購入者を探したり、何度もお部屋を見せる必要が無いので不動産売却を決めて1カ月程度での期間で不動産売却代金を受領出来ます。
不動産売却期間を決める要素とは?
不動産売却には購入者が現れる事が必須になります。この購入者を見つける期間が不動産売却の期間の決め手になります。
①売り方を間違えない!仲介か買取か?
そのままでの販売が難しい物件を仲介を通じて一般のお客様に売却しようとすると、購入検討者が物件を気に入る事が少ないので不動産売却期間は長期化します。
まずはそのままの状態で売却できる物件か考えて仲介か買取かの選択を間違えないようにしましょう。
又、「そのままで販売できるような物件」に限っては買取にすると価格が安くなるのでこの点も注意が必要です。
②価格を間違えない!欲張りすぎると物件の鮮度を失う。
誰でも不動産を高く売却したいと考えます。しかしながらマーケットと乖離した金額で売却活動をしても成約に至る事はありません。
不動産会社の様な専門会社はデータを持っていますので、マーケットと乖離しない価格をアドバイス出来ます。そしてある程度自分でも調べてみて価格を決めて下さい。
欲張って高く販売すると、売れ残り、物件の鮮度が失われ大きな値引き交渉をされます。適正な価格で販売する事でこの様なリスクは回避できます。
この2大要素に加えて内覧時備えてお部屋を掃除する等、購入者に気に入ってもらえるようにすることも重要です。
販売方法と価格を間違えず適正な期間で不動産売却を成功させてください。